• ホーム
  • 筋肉について
    • 筋肉の詳細
    • ストレッチ ・セルフケア
    • 感覚
    • 姿勢
  • 主な症状
    • 肩こり
    • 腰痛
    • 坐骨神経痛
    • 四十肩・五十肩
    • 頭痛
    • 膝痛
    • 骨盤矯正
    • 足の痛み
    • 肘の痛み
  • たかなが整体院ホームページ
  • お問合わせ
  • このサイトについて

熊谷市で肩こり、腰痛、五十肩、膝痛、坐骨神経痛、慢性疲労なら「たかなが整体院」

たかなが整体院ブログ

熊谷市「たかなが整体院」

〒360-0045 埼玉県熊谷市宮前町1-96-1
TEL:048-598-7670

  • ホーム
  • 筋肉について
    • 筋肉の詳細
    • ストレッチ ・セルフケア
    • 感覚
    • 姿勢
  • 主な症状
    • 肩こり
    • 腰痛
    • 坐骨神経痛
    • 四十肩・五十肩
    • 頭痛
    • 膝痛
    • 骨盤矯正
    • 足の痛み
    • 肘の痛み
  • たかなが整体院ホームページ
  • お問合わせ
  • このサイトについて
踏み込み操体法

スノーボードに行く前に身体のコンディショニングを整える。踏み込み操法のやり方。

2020/1/5  

雪山は刻一刻とコンディションが変わる、装備が必要 先日滑りに行ってきました。 スキー場はホワイトワールド尾瀬岩鞍。 新しい板、オガサカエボリ ...

トゥサイドターン

スノーボードで安定した姿勢(リーンアウト)を作り出すために鍛える2つの筋膜ライン!

2019/12/27  

私が鍛える理由はスノーボードのカービングターンを楽しむため こんにちは!たかなが整体院の高永です。 皆さんは鍛えていますか! 私は鍛えていま ...

スノーボードmossアクセル

19-20シーズン、スノーボード 初滑り、ホワイトワールド尾瀬岩鞍。

2021/12/23  

こんにちは!たかなが整体院の高永です。 私はスポーツ活動としてスノーボードをやっています。 このブログでは紹介してきませんでしたが、今シーズ ...

タイカンストリーム01

TAIKAN STREAM(タイカンストリーム)でトレーニングを始めて約1ヶ月。バランスが強化されてきた。

2019/12/18  

TAIKAN STREAM(タイカンストリーム)でトレーニングを始めた タイカンストリームでトレーニングを行うこと約1ヶ月がたった。 このタ ...

体のコンディショニングを整えるには、筋膜の歪みを見つけてそれを取ればいい(ケアのやり方)

2019/12/12  

筋膜の構造 筋肉はラップフィルムのような薄い膜で包み込まれており、その膜は全ての筋肉をつなぐ役割をしている。 言い換えれば人の体は一枚の膜で ...

仙骨

骨盤のコンディショニングを整える

2019/12/4  

骨盤は体の中心にあり、動作の起点になる所 骨盤は体の中心にあります。 人が立った時の重心は骨盤のなかにあります、仙骨の少し前ぐらいに重心があ ...

Iポジションイラスト

スポーツは全身を使えることが基本です!操体法で連動性を高めればスポーツも上手くなる!

2019/9/18  

オリンピックまで、一年を切りましたね。 私の地元の熊谷では、もうすぐラグビーのワールドカップも開催されます。 こうなってくるとスポーツが盛り ...

身体のコンディショニングを整える、ヨガのアップドッグとダウンドッグ

2019/9/3  

私が日々の臨床で感じることは、皆さんは一様に背中が硬い、ということです。 肩こり、腰痛、四十肩、五十肩、坐骨神経痛、膝痛、慢性疲労、といった ...

足のグーパー

姿勢を良くする方法、それは足の裏の感覚を高めること

2019/8/29  

その人の姿勢であったり、体の動き方は、感覚情報を元に成り立っています。 とうぜん感覚情報が薄いところは、うまく感じられないので、動きも鈍くな ...

バックライン画像

姿勢を良くするなら、背中のラインを活性化させる

2021/12/23  

人の姿勢は感覚で成り立っています。 まず自分がまっすぐ立っているか、それとも斜めになっているか、 それがわかるのは、耳の奥にある三半規管とい ...

« Prev 1 … 4 5 6 7 8 … 39 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE

プロフィール

プロフィール写真
高永俊介。
柔道整復師、整体師。
埼玉県熊谷市で整体院をやっています。
趣味はスノーボード。
イラストも描いています。
お問い合わせ

SNSの個人ページ

Follow Us on FacebookFollow Us on Twitter

カテゴリー

アーカイブ

サイト内検索

片足立ちをする中年女性のイラスト
【中高年向け、転倒予防】バランス感覚を鍛えるトレーニング方法

2023/1/24

毛細血管のイラスト
毛細血管を増やす方法、おすすめの運動とやり方。

2023/1/20

ストレッチで膝を伸ばしている女性のイラスト
デスクワークで普段曲げている関節を、ストレッチで伸ばすとバランスが整ってくる

2023/1/11

重力のイメージイラスト
この世界で健康的に生活する基本は、骨格と抗重力筋です

2022/8/29

壁を使って肩を上げる方法
大掃除で肩が痛い時にする対処法とストレッチ

2021/12/28

熊谷市で肩こり、腰痛、五十肩、膝痛、坐骨神経痛、慢性疲労なら「たかなが整体院」

たかなが整体院ブログ

熊谷市「たかなが整体院」

〒360-0045 埼玉県熊谷市宮前町1-96-1
TEL:048-598-7670

© 2023 たかなが整体院ブログ