筋肉

力が外に散ると、疲れる。

2014年12月13日

疲れやすいタイプの人は、
下半身の外側の筋肉が硬くなっている。
具体的には、中臀筋、外側広筋、腓骨筋。

 

muscle01

 

力が体の内側に集まっていれば、
無駄な筋肉の力を使わないで済むから、
疲れにくい身体なのだが。

疲れやすい人は、
力が外側に散ってしまう。

そしてそのままでは体重を支えられないので、外側の筋肉の力を使って、
身体を支える事になる。

中臀筋、外側広筋、腓骨筋などは、
長時間、力を出し続けて身体を支えるのは不得意なので、
疲弊し凝り固まってしまう。

だからすぐ疲れてしまう。

身体は、中心軸という意識があって、そこに力が集まっていると、
すごく楽だし、自由自在に身体を動かす事ができる。

具体的に中心軸が身体のどこを指しているのと問われても、
答えはわからない。

なんとなく身体の中心かな、という意識。

人によって正中線沿いだとか、
丹田であるとか、
いろいろある。

いずれも身体の外側ではなく、真ん中にあるような感じですね。

でもなんとなく身体の中心かなと、
自分で思うところに意識を持っていくと、
そこに力が集約されてきて、
身体が楽になってくる。

楽というのはとっさの時に、
自由自在に身体を動かせる事でもあります。

疲れてしんどいときは、
身体を動かすのも億劫で、
とっさの時に身体が思うように動かない、
不意に何かにつまずいたときに、
手が出ずに顔から転んでしまったりする。

中心軸という意識は、
じっとしていてもなかなか意識できない。

動きの中で、意識を作っていくことができる。

これは僕のやり方なのだが、
歩いている時に、腸腰筋を意識してあるくと、
力が中心に集まってくる、
そんな意識が徐々に出来てきます。

14102502tyouyoukinn

 

腸腰筋は位置的にも身体の中心にあるし、
丹田とも位置的に一致すると思われる。

実際に腸腰筋を意識してあるくと、
力が中心に集約されてくる感覚がある。

この意識ができてくると、
外側の筋肉を無理に使わなくなり、
疲れにくい身体になってきます。

 

たかなが整体院
〒360-0045 埼玉県熊谷市宮前町1-96-1
TEL:048-598-7670
ホームページ:熊谷市の整体「たかなが整体院」

-筋肉