姿勢

姿勢がアンバランスになるから背骨が歪む。

2015年7月22日

偏った体の使い方、
例えば、座るときにいつも同じ方の足を組んでいたり、
いつも座っている場所からだとテレビが右側にあるとか、
スポーツで軸足がいつも左足だとか、

いろんな原因で体を偏って使っている事が多いですね。
そうすると姿勢がアンバランスになってきます。

背骨の目的の一つに頭をまっすぐに支える役割があるので、
頭が傾かないために、背骨を支えている深層部の筋肉が脊柱のいろんな場所で硬くなってきます。
そのために背骨が歪んてきまず。

背骨につく筋肉が硬くなり、歪んでくると、椎骨の可動域が制限されてきます。
するとその部分での交感神経が活発になりやすく、筋肉を緊張させますます硬くさせてしまう。

これが背中や肩こりの頑固なコリの原因です。

ですが、日常生活や仕事、スポーツの場面で、偏った体の使い方をするのは仕方のない事です。

大事なのは偏った使い方をした後に、リセットする動作が必要です。

ウォーキング、
ラジオ体操、
ストレッチ、
ヨガ、
太極拳、
などを行うと、筋肉の張りや体のアンバランスが矯正されてきて、
ニュートラルな状態に近づきます。

 

たかなが整体院
〒360-0045 埼玉県熊谷市宮前町1-96-1
TEL:048-598-7670
○たかなが整体院ホームページ
○ご予約・お問い合わせ

-姿勢