肩こり 筋肉

肩こりで、肩甲骨の内側が凝る原因。

2014年12月16日

肩こりの人はほとんどが、肩甲骨の内側が凝っています。
肩甲骨の内側をほぐしてほしいという人が多いです。

ここには菱形筋という筋肉があり、それが凝り固まると、肩こりなどの不快感が出てきます。

菱形筋とは?

菱形筋は肩甲骨の内側に付着し肩甲骨を脊柱に引き寄せる役割があります。

菱形筋のイラスト

小菱形筋と大菱形筋の二つがあり、「気をつけ!」の姿勢をするときに、肩甲骨を背中側に引き寄せて胸を張ることができます。

肩こりの人や、背中が疲れているという人は、この菱形筋に疲れがたまり硬くなっていることがほとんどです。

菱形筋が疲れる理由

菱形筋は肩甲骨と脊柱をつないでいます、そして肩甲骨は腕につながっています。
パソコンを使うときの姿勢は、腕と肩甲骨を支える為に菱形筋が緊張しています。

さらに菱形筋から首の筋肉へもつながりがあり、頭を支える為にも菱形筋は働いています。

そんな状態がずっとつづくと、だんだん菱形筋に疲労がたまり、コリが発生して、肩こりなどの不快感が出てくるのです。

菱形筋がコリ固まる理由の一つが、大胸筋と小胸筋

肩こりの人は胸の筋肉もコリ固まっている事が多いです。

大胸筋は腕を前側に引き寄せ、それに連動して肩甲骨が前側に入ります。
小胸筋は、肋骨から肩甲骨の烏口突起という所に付着し、肩甲骨を前側に引き寄せます。

大胸筋

小胸筋

そして前側に入った肩甲骨を後ろに引き戻すのが、菱形筋です。

しかし、大胸筋などの体の前側にある筋肉は、背中側よりも力の強い為、菱形筋などで後ろ側に戻しきれずに肩甲骨が前側に入ったままになり、背中が丸くなってきます。

このことにより菱形筋にも負担がかかり疲弊してコリ固まってしまうのです。

菱形筋が硬くなると、ゴリゴリ音がすることがある

肩こりをほぐすために肩甲骨の体操をしてみると、背中の方でゴリゴリ音がなることがあります。この音は硬くなった菱形筋がこすれてゴリゴリと鳴っている場合があります。

肩こりの施術などで、菱形筋がほぐれてくると、この音が小さくなってきますが、また疲れてくればゴリゴリ鳴ってくるので、この音はあまり気にしない方がいいでしょう。

胸の筋肉をほぐして菱形筋の疲れを取っていく

菱形筋は背中側にあり、揉みほぐしてほしいところではありますが、自分でやる場合は手も届きにくく力も入りにくいので、大変です。

ですが、胸の方なら自分でほぐすことが可能です。
大胸筋や小胸筋が硬くなることで、肩甲骨が前方に引っ張られて、菱形筋に負荷がかかっているので、胸の筋肉をゆるめると、自然と胸が開いてきて、菱形筋の負荷も減ってきます。

・大胸筋のストレッチ

体の後ろで手を組んで、気持ちのいい感じで胸を張る。
大胸筋ストレッチ

壁に手を当てて立ち、体全体で後ろを振り返るように体をひねって大胸筋をストレッチします。

大胸筋ストレッチ

・胸の筋肉のほぐし方

手をグーに握り、指の関節の硬いところで、胸の筋肉をゴリゴリほぐしていきます。
胸の真ん中にある胸骨の周りにも、硬いところがあるので、気持ちのいい感じでほぐしてください。

胸の筋肉をほぐす

肩甲骨については、こちらの記事もぜひお読みください。

菱形筋については、こちらの記事も参考にしてください。

菱形筋
「菱形筋まとめ」起始・停止、ストレッチ、肩こりや肩甲骨との関係

肩こりになると、肩甲骨の内側にコリを感じる人が多いです。 コリがひどくなると、肩甲骨の内側がうずくように感じ、吐き気を感じることもあります。 ...

たかなが整体院
〒360-0045 埼玉県熊谷市宮前町1-96-1
TEL:048-598-7670
ホームページ:熊谷市の整体「たかなが整体院」

-肩こり, 筋肉