takasyun

背骨を前後に動かす体操

骨盤から背骨を動かす体操。【自宅でできるエクササイズ】

2021/1/15  

背骨への意識 運動不足で、身体がガチガチになっている人がすごく多いです。 そのせいで身体の中心である背骨も硬くなってしまい、肩こりや腰痛の要 ...

ひねり体操

自宅で簡単にできる体操で背骨を動かし、健康づくり

2021/1/10  

背骨がよく動くと風邪も経過しやすい かなり寒くなって、乾燥もしてきました。 この時期はあんまり風邪をひきたくないですよね。 熱が出て喉が痛く ...

大腿筋膜張筋のセルフケア

運動不足になると大腿筋膜張筋が硬くなり、骨盤の動きが鈍くなる、セルフケアをして骨盤を整える。

2020/8/6  

骨盤が歪みは筋肉の緊張によるもの 骨盤が歪む大きな要因は、筋肉の緊張です。 なぜなら、骨盤は筋肉によって位置を保っているからです。 筋肉は、 ...

仙骨

骨盤は歪んでいて当たり前、完璧に整っている状態はない、許容範囲内に収めれば大丈夫。

2020/7/14  

「腰痛は骨盤が歪んでいるのが原因です」 とよく言われています。 私もたまに言います。 結論から言えば、骨盤はみんな歪んでいるし、歪んでいるか ...

カエル足のイラスト

自分でできる骨盤調整法、操体法の「カエル足」、身体の内部からパワーを出す。

2020/7/7  

身体の内部から支えている筋膜ライン(ディープ・フロント・ライン)とは 通常、身体を動かす時のパワーは、外側にある筋膜ラインを伝わります。 バ ...

L字ラインセルフケア

手と脳のつながり、神経が密なところをケアすると身体が軽く感じる。「手のセルフケアのやり方」

2020/7/7  

神経がいっぱい通っている「手」をケアする理由 神経がいっぱい通っているところ、神経が密になっているところは、もちろん脳とのつながりが太く重要 ...

ホワイトワールド尾瀬岩鞍、頂上からの写真

足の施術をやると首の動きにも変化がでる事と、群馬の山に雪が降る事。

2020/6/27  

私が施術を行うとき、足指の施術をよくやります。 特に親指の第一中足骨です。 セルフケアを行う場合はこちらの記事をお読みください。 この足の第 ...

荒川土手

ソーシャルディスタンスの真の意味を考えました。自分を守る為に必要な事。

2020/6/23  

ソーシャルディスタンスとはなにか、 日本語で言えば「人と距離を取れ!」という事です。 感染拡大防止の為ではあるのですが。 そればかりではなく ...

橈骨骨膜ケア

前腕がよくねじれるようになると、首の回旋も変わってくる。橈骨骨膜ラインのセルフケア。

2020/6/19  

橈骨と尺骨があるから、腕はねじれる 前腕には橈骨と尺骨があります。 橈骨が尺骨を中心軸として回旋することで、前腕をねじる事ができます。 人間 ...

第一中足骨セルフケア

骨膜は全身を包んでいる。第一中足骨セルフケアのやり方。

2020/6/15  

骨に関する言葉 骨に関する言葉って結構ありますよね。 たとえば骨のある人とか、骨身に染みるとか。 私が気になった骨に関する言葉を二つピックア ...